
これからの結婚式はどうすべき?
これからの結婚式はどうすべき?

wed vol. 4175
3月がはじまりました
もう年が明けて
丸2か月過ぎただなんて
体感としてめちゃくちゃ早い(笑)
1月は、行く
2月は、逃げる
3月は、去る
ということは、体感として
3月も早くに過ぎていくのだろうなと(笑)
3月からは
ご結婚式お手伝いのオンパレード
今週末には
現在蔓延防止中の広島県も
解除の方向でと今日のニュースでも言っていたし!
春のウェディングオンシーズンを
幸せに迎えることが出来ると思うと
嬉しい限りです
この頃ご相談に来てくださる
新しい新郎新婦様たちも
コロナのことはやっぱり
気にされていらっしゃいます・・・
どなたとお話しても
やっぱり最後に行きつくところは
コロナがいつ流行っていつ終息していくのかは
誰にも分からない
ということは
コロナが完全に終息したり
めちゃくちゃ良い特効薬が出ない限りは
コロナの波が来るであろうと考えて
少しでも安心して
ご準備をしていくことがベスト!
la!halのお手伝いでは
日程変更や延期に関して
どれだけ先の日程となっても
何度もの変更になっても
金額をいただきません
こうした私たちの取り組みは
新郎新婦様に
とてもお喜びいただいています
コロナが終息するのがいつになるのかも
誰にも分りません。。。
今年には落ち着くかもしれないし
もしかしたら
来年以降も続くかもしれない
「落ち着いたら結婚式をしよう」
と思われていても
その”落ち着く”時期が
数年後になるかもしれない・・・
今の状況の中で
どうしたら安心して
結婚式を行うことが出来るか
ここを考えていくことが大切だと
私たちは思っています
ご不安なお気持ち
ものすごく理解できます。。。
この2年間
たくさんのご不安を持った新郎新婦様たちに
寄り添ってきて
一緒に考えて・一緒に涙してきたので
しんどい想いは
ものすご~く分かります
だけど、伝えたい言葉は変わりません!
”コロナで結婚式を諦めないで”
諦めずに大切な1日を迎えていく手段を
一緒に考えさせてくださいね!
そんなお手伝いをさせてください
coordinator 舛木 はるな