
悩んだ時に問いかけてみるといいマジックワード✨
悩んだ時に問いかけてみるといいマジックワード✨

wed vol. 4344
私がいつも
ご提案していく中で大切にしている
1つの考える軸があります
それは・・・
”自分がゲストだったら”
新郎新婦様たちは
どうしても
ホスト側の目線だけになってしまう
*ゲストに楽しんでほしい
*ゲストにより良い時間を
*ゲストに満足してほしい
とってもとっても優しすぎるから
あれもこれも考えすぎてしまって
思考不能という沼にハマってしまうことも多い
そんな時に、私は
「おふたりがゲストだったらどう?」
こう声を掛けてみます♬
「大切な友達の結婚式で
〇〇(←今ふたりが悩んでること)を
言われた時に、どう思う?」
そんな風に問い掛けていくと
「ほんとだ! 全然嫌じゃない!」
という答えや
「ちょっと嫌かな~・・・」
という答えだったり
沼から抜け出て来れるのです🎉
私自身、実際にゲストとなった時に
感じたことがありました。。。
久しぶりの人たちとの再会で
会話が大盛り上がりしている中で
たくさんの演出がひっきりなしに入って
何度も何度も
会話を途切れさせないといけない状況が
ちょっぴり嫌だった経験・・・
ゲストの立場に立って考えてみると
色んなことが見えてきます!
私の場合、ご結婚式のプロとして
日々鍛錬に鍛錬(笑)を重ねてきたので
誰よりもワガママなゲストになって
そして自分というものを捨てて
色んなゲストの思考になってみる
こんなことも出来るようになりました
たった一人の私という性格だけでなく
色んな性格になって
考えてみることで
ただ1つだけの性格だと
見えてこなかった
新しい景色が見えることもあり💮
おふたりへのご提案に
とっても役に立っています
いくつもの性格になることは
難しいかもしれないけれど
”自分がゲストだったら”
こう自分自身に問いかけてみると
見えてくるものがきっとあるハズ
la!halでお手伝いさせていただく
新郎新婦様たちは
このマジックワードで
思考不能の沼から出て来られた方が
たくさんいらっしゃいます
沼にハマりそうな時は
この方法を是非試してみてくださいね!
そんなお手伝いをさせてください
coordinator 舛木 はるな