
披露宴よりも挙式が大切な理由
披露宴よりも挙式が大切な理由

wed vol. 3829
「披露宴はしないけど挙式だけ」
こうしたお問合せが増えてきました
これまでは、世間一般的に
結婚式=披露宴
と思われていた部分があって
披露宴が主で挙式は脇役
こんな風にに思われていると感じることが
私自身淋しく思っていました
だって、ホントは!
結婚式の中で一番大切な部分こそ
脇役のように扱われていた
おふたりの誓いの場となる挙式だから
挙式で誓い合ったおふたりを
披露する場が ”披露宴” であり
挙式がなければ
披露宴は成り立たないものだから
la!halではずっと
挙式の大切さを伝えてきました
ほとんどの結婚式では
挙式のお打合せはかなり短い時間だけれど
(挙式のお打合せがないことも多々・・・)
私の場合は
特に人前式においての打合せは
かなりの時間を取っています
それだけ挙式に力を入れているのは
挙式がそれだけ大切だからなんです
コロナ禍において
挙式だけのお問合せが増えてきたということは
結婚式という場が
本当に大切な原点に戻ってきている
そんな風にも感じて
なんだか嬉しく思っています
コロナの影響で
披露宴が出来ないから
結婚式は今行わない・行えない
そんな風に思われている方も
とても多いと思います。。。
だけど、本当にそうでしょうか?
結婚式で一番大切なことは
披露宴ではなく!
おふたりの新しい人生に向けて
誓いを贈りあって
大切に第一歩を踏み出すこと
披露宴は
新たな人生に進むおふたりを
披露する場であり
これまでの感謝を伝えて
これからも見守っていてねとお願いする場
だから、披露宴は
コロナが落ち着いてからでも遅くない
だけど、挙式だけは
おふたりの大切な第一歩を踏み出す
大切なセレモニーだけは
今この瞬間だからこそ
おこなう意味がある
こう私は思っています
挙式だけではなく
フォトウェディングの中に
セレモニーを入れていくカタチもあります
おふたりの新たな人生を踏み出す決意を
大切なカタチとして残していってほしいなと
思っています
そんなお手伝いをさせてください
coodinator 舛木 はるな