
20年前の流行り演出が再到来!
20年前の流行り演出が再到来!

wed vol. 5295
おふたりとお打合せをしていて
ここのところ特に感じることがあるんです♬
流行りが回ってきている
と✨
”流行りが回る” とは!?
⇩
ある流行現象が一定の期間の後
再び登場すること
私も若かりし頃
着ていた服を私の母が見て
「それお母さんが若い頃に流行っていた」
と言われたことがあります(笑)
そんな感じで
数年~数十年前に流行ったものが
また再度流行していくものもあるんですよね
結婚式に関してで言うと
『一周回った』という言い方の方が
合っているかもしれません♬
色んなことが出尽くして
また回っていく・・・
というような感覚なのかなと
実際、ここのところ聞く
おふたりからのご希望は
私がウェディングプランナーになった当初である
約20年前に流行っていたことが
多くなってきています
もしかしたら
ずっと行われていたことなのかもしれないけれど
SNSでは
そんなに紹介されていなかったことかもしれないけど
事実、声が多くなってきたということは
また流行ってきているということでもあるかな♬
その演出が
おふたりにピタッと合うものであれば
取り入れていったら良いと思うんです◎
だけど、もしそれが
おふたりにピタッと合うものではなく
『?』となるものなのであれば、、、
その演出をそのまま取り入れてしまっても
良いことにはならないと思うんですよね
このブログでも何度も・ずっとお伝えしている
この言葉に当てはまる⇩
おふたりらしい演出は
SNS上に載っていない
SNSに載っているのは
おふたりらしい演出ではなく
「こんなことしてみたよ」
というものなのだから
おふたりらしいものになるかと言えば
NOとなるんです
では答えは?というと
こんな感じの演出がしたいな♡
を教えていただいて
おふたりらしく考えていく
これがベストだと思うんです
流行りが回ってきていて
誰もがその演出を取り入れていくことも
もちろんダメなことではないけれど
もっと!
おふたりらしさの追求をしていくことで
昔の流行りが
今の演出になっていく
こうしたことを
一緒に考えていってくれる
担当者に出会ってくださいね♬
もちろんla!halは
大歓迎です♡
そんなお手伝いをさせてください
coordinator 舛木 はるな
la!hal instagram☞ CLICK HERE!