
実は、築70年のおばあちゃんサロンなんです(笑)
実は、築70年のおばあちゃんサロンなんです(笑)

wed vol. 3979
お盆休みが明けて
今日から再始動しています
5日ぶりのサロンに入る朝・・・
かなりドキドキしていました・・・💦
というのも。。。
1年くらい前から
大雨の時には決まって
一部が雨漏りしてしまうんです
お越しいただいた方には
「全然見えない!」と驚かれるのですが
実はうちのサロンは
築70年というおばあちゃん物件なんです
良く言えば、古民家です!!!(笑)
大家さんも管理会社さんも
と~っても良い方で
事あるごとに
何度も何度も修復をしてくれるのですが
この雨漏りだけは原因が特定できず・・・
今回も大雨予報が出ていたので
その場所にバケツを置いて帰ったのですが
案の定(笑)
とりあえずの現状報告として
管理会社の方には写メと共に連絡を入れました
「急がないから、また落ち着いたら~」
という文面も入れて。。。
それなのに・・・
ものの20分で着てくれるという神対応
その時に、担当の方が仰ってくれたこと
「普通は怒って連絡がくることなのに
いつも気配りの言葉をくれるから
なんとかしてあげたいって思うんよ」 と!!
目から鱗でした
私からしたら
こんなに各地で被害が出ているときに
こんなしょうもない雨漏りなんか・・・
ということと、
築70年のおばあちゃん物件と分かって
気に入って借りているのだから
少々のことは仕方ないと思ってること(笑)
それに、お客様に直接ご迷惑のかかる場所ではなく
私たちがデスクワークをするバックスペースであり
丁度何もない場所なので支障があまりないこと
って伝えると
「いやいやそれでもね~」
と仰っておられました(笑)
私からすると
何度も何度もすぐに飛んできてくれて
何度も何度も修復に対応してくれる
オーナー&管理会社の方々こそ
神対応だと思うんですよね~
大雨の被害に遭われた皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。
これ以上の被害が出ないことを
ただただ祈るばかりです・・・
私はきっと
この先またサロンを変わることになっても
この管理会社さんにお願いするでしょう
それくらい
ステキな対応もしてもらっているから!
そして同時に
改めて大切なことに気づかせていただきました⇩
人が喜ぶ言動をしていれば
そのまま自分に返ってくるんだな✨
と!!
これからも
おふたりにもゲスト様にも
たくさんお喜びいただけるように
私なりに心を込めて接していきたいと
心に誓った雨の日でした
そんなお手伝いをさせてください
coordinator 舛木 はるな